◆ 沖中 忠一 先生 主要研究業績 Cyuuichi Okinaka(Professor) | ||||||||||
|
||||||||||
![]() |
・主要著書 | 更新日 2015年10月3日 | ||||||||
・主要論文 | ||||||||||
「論文名」,『掲載誌名』,巻数(号数),ページ数,出版年月 | ||||||||||
※論文名をクリックすると本文が表示されます。(国立情報学研究所公開サービス) | ||||||||||
26 | 「商品の色彩に就いて(二) -着色の方法と着色材料 - 」 | |||||||||
『同志社商学』, 13 ( 5 ) , pp.29 - 56 , 1962-02-15 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
25 | 「商品の色彩に就いて(一) -着色の方法と着色材料 -」 | |||||||||
『同志社商学』 , 13 ( 3 ) , pp.88 - 105 , 1961-10-15 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
24 | 「商品の包装特に美装について(2)」 | |||||||||
『同志社商学』 , 13 ( 2 ) , pp.23 - 41 , 1961-07-15 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
23 | 「商品の包装特に美装に就いて(1)」 | |||||||||
『同志社商学』 , 13 ( 1 ) , pp.56 - 73 , 1961-06-10 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
22 | 「日本商品学会関西支部部会例会報告」 | |||||||||
『同志社商学』 , 12 ( 4 ) , pp.117 - 118 , 1960-12-15 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
21 | 「商品の防湿包装に就いて(3)」 | |||||||||
『同志社商学』 , 12 ( 2 ) , pp.68 - 85 , 1960-07-15 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
20 | 「商品の防湿包装について(2)」 | |||||||||
『同志社商学 』, 12 ( 1 ) , pp.80 - 100 , 1960-06-15 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
19 | 「商品の防湿包装に就いて(一)」 | |||||||||
『同志社商学』 , 11 ( 3 ) , pp.18 - 34 , 1959-09-18 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
18 | 「日本商品学会関西部会春季例会報告書」 | |||||||||
『同志社商学化』 , 11 ( 2 ) , pp.108 - 109 , 1959-07-05 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
17 | 「商品の包装に就いて」 | |||||||||
『同志社商学』 , 10 ( 6 ) , pp.191 - 213 , 1958-12-20 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
16 | 「木材製品の研究(10)の3 -木材の樹種別用途 -」 | |||||||||
『同志社商学』 , 9 ( 2 ) , pp.43 - 65 , 1957-07-15 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
15 | 「木材製品の研究(10)の2 -木材の樹種別用途 -」 | |||||||||
『同志社商学 ,』 9 ( 1 ) , pp.18 - 36 , 1957-06-01 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
14 | 「木材製品の研究(十)の一 -木材の樹種別用途 -」 | |||||||||
『同志社商学』 , 9 ( 1 ) , pp.18 - 36 , 1957-06-01 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
13 | 「木材製品の研究(九)の二」 | |||||||||
『同志社商学』 , 8 ( 1 ) , pp.17 - 42 , 1956-05-25 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
12 | 「木材製品の研究(九)の一」 | |||||||||
『同志社商学』 , 7 ( 6 ) , pp.120 - 137 , 1956-03-15 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
11 | 「木材製品の研究(九) ―接合剤の接合強さの検討―」 | |||||||||
『同志社商学 』, 6 ( 3 ) , pp.55 - 80 , 1954-08-05 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
10 | 「木材製品の研究(八)―接合剤の化学的検討―」 | |||||||||
『同志社商学 』, 6 ( 2 ) , pp.57 - 83 , 1954-07-15 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
9 | 「木材製品の研究(七) ―接合剤の科学的検討―」 | |||||||||
『同志社商学』 , 5 ( 4 ) , pp.39 - 66 , 1953-12-25 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
8 | 「商品学に就いて」 | |||||||||
『同志社商学』 , pp.143 - 159 , 1953-12-15 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
7 | 「木材製品の研究(六) ―接合剤の科学的検討―」 | |||||||||
『同志社商学』 , 5 ( 2 ) , pp.43 - 66 , 1953-07-10 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
6 | 「木材製品の研究(五)―接合剤の検討 三―」 | |||||||||
『同志社商学』 , 4 ( 1 ) , pp.61 - 93 , 1952-06-01 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
5 | 「木材製品の研究(四)―接合剤の検討 二―」 | |||||||||
『同志社商学』 , 3 (3) , 1952-1-12 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
4 | 「木材製品の研究(三) ―接合剤の検討―」 | |||||||||
『同志社商学』 , 2 ( 2 ) , pp.124 - 145 , 1950-12-20 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
3 | 「木材製品の研究(二) ―乾燥処理の考察―」 | |||||||||
『同志社商学』 , 2 ( 2 ) , pp.124 - 145 , 1950-12-20 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
2 | 「木材製品の破損に就いて」 | |||||||||
『同志社商学』 , 1 (3 ) 1950-1-25 , 同志社大学商学会 | ||||||||||
1 | On Glutamic Acid, THE SEXAGINT BEIING A COLLECTION OF PAPERS Dedicated to Prof. Yukichi Osaka by His Pupilis in Celebration of His sixtieth Birthday, 1927, 京都化学々士会発行 Studies on Protains U. Chem. Soc. Japan, T, 102(1926). Studies on Protains V. Ibid., 151(1926). Studies on Protains W. Memoirs Coll. Scie. Kyoto Imp. Univ., Λ 10 249(1927). |
|||||||||
![]() |
||||||||||
copyright(C) 2015 konomichikai All Rights Reserved |