※下記作業に入る前にカメラが外付けの場合は、必ずカメラを本体USB端子に接続して下さい。 |
@画面最下段の「今すぐダウンロードする」をクリックします。 |
|
|
|
|
A画面左下最下段の「ファイルを開く」をクリックする。 |
|
|
|
|
B |
下記のようにZOOMアプリのインストールが始まります。 |
|
|
|
|
CZOOMアプリのインストールが終了すると、ご自身の名前を入力するように促されます。 |
|
|
|
|
Dご自身の入学年度、名前を下記のように入力します。 |
|
|
|
|
Eこの状態のまま(コンピューターでオーディオに参加のまま)でクリックします。 |
|
|
|
|
F会議室に入力できました。なお、このままではご自身の姿が他の参加者に見えませんので、 |
|
他の参加者にご自身を見せるために、画面左下最下段の「ビデオの開始」をクリックします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Gご自身の姿を他の参加者に見せながら、会議室に参加している状態になりました。 |
|
尚、画面最下段の「ミュート」及び「参加者」のアイコンは下記のように使います。 |
|
|
⑴「ミュート」ご自身のマイクのボリュームをオフの状態にします。会議中の特定の人の |
|
|
発言だけに音声を絞りたい場合に使用します。 |
|
|
⑵ |
「参加者」現時点で誰が参加しているか、参加している人のカメラとマイクの状態は |
|
|
どうなっているか確認できます。 |
|
|
|
※ZOOMのインストールや操作で不明な点があれば、’80 村山 まで問い合わせ願います。 |
|
|
携帯:090-3970-5414 |
|
|
メール:t.murayama@doshisha-u.net |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|